3年 風のはたらき
3年生は現在、理科で「風のはたらき」を学習しています。
11月7日(木)には、送風機で風車に風を当て、どれくらいの重さのものを持ち上げられるか調べました。
子どもたちは、おはじきやオセロなどをおもりとして使用したのですが、強い風のときには予想以上の数が持ち上げられ、おもりの数が足りなくなる班も出ました。子どもたちは、風の力強さに歓声を上げていました。
この学習をきっかけに、生活の中でも、風のはたらきについて興味をもってくれるといいなと思います。
3年生は現在、理科で「風のはたらき」を学習しています。
11月7日(木)には、送風機で風車に風を当て、どれくらいの重さのものを持ち上げられるか調べました。
子どもたちは、おはじきやオセロなどをおもりとして使用したのですが、強い風のときには予想以上の数が持ち上げられ、おもりの数が足りなくなる班も出ました。子どもたちは、風の力強さに歓声を上げていました。
この学習をきっかけに、生活の中でも、風のはたらきについて興味をもってくれるといいなと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |