令和7年度 学習アシスタントの募集について
2025年3月10日 19時00分令和7年度学習アシスタントの募集を行います。
応募受付期間は、令和7年3月24日(月)から4月4日(金)です。
希望される方は、募集要項をお読みの上、ご応募ください。なお、申込書は、募集要項の下に添付しております。
ようこそ!小野小学校のホームページへ
松山市立小野小学校
〒791-0243
愛媛県松山市平井町3673番地
TEL 089-975-0989
FAX 089-970-3907
リンクしています。クリックしてご覧ください。
↓
【ホームページの表示について】
学校のホームページにおいて、気象警報発表時等にアクセスが集中してつながりにくいときがあります。そこで、「R7小野小日記」等の表示件数を「1件」に設定している場合があります。同じ日に複数のブログ記事を掲載することもありますので、2ページ目以降もご覧ください。
通常の表示件数は「1件」ですが、「5件」「10件」と閲覧数を増やして見ることもできます。
令和7年度学習アシスタントの募集を行います。
応募受付期間は、令和7年3月24日(月)から4月4日(金)です。
希望される方は、募集要項をお読みの上、ご応募ください。なお、申込書は、募集要項の下に添付しております。
今日、3学期の修業式がありました。
式では、まず、修了証授与がありました。各学年の代表者が立派に修了証を受け取りました。
次に、5年生の各クラスの児童代表が、1年間の思い出と来年度頑張りたいことを発表しました。どの児童も来年度に向けて、意欲を持っていました。
その後、校長先生のお話がありました。今年度の児童の頑張りを褒めていただきました。また、来年度も小野っ子一人一人が成長できるように、目標を持って頑張ってほしいということを話されました。
式の後には、生徒指導主事より「春休みは、生活のリズムを整える、体調を整える、服装を整えることに気を付けましょう。」というお話がありました。
その後は、各教室で今年度を振り返ったり、思い出づくりをしたり、教室掃除をしたりしました。児童は、笑顔一杯で過ごしていました。
保護者の皆様、地域の皆様、1年間ご支援ご協力をいただき、ありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。