避難訓練がありました
2024年10月31日 18時20分今日、不審者侵入時における安全な避難行動様式を身に付けるための訓練がありました。
子どもたちは、放送や先生の指示を落ち着いてしっかりと聞いて行動することができました。
最後に、愛媛県警察スクールサポーターの方から不審者と出会った時の行動指針「いかのおすし」や不審者を見分けるための合言葉「はちみつじまん」、不審者と2~6メートルは距離をとることなどを教えていただきました。
ようこそ!小野小学校のホームページへ
松山市立小野小学校
〒791-0243
愛媛県松山市平井町3673番地
TEL 089-975-0989
FAX 089-970-3907
リンクしています。クリックしてご覧ください。
↓
【ホームページの表示について】
学校のホームページにおいて、気象警報発表時等にアクセスが集中してつながりにくいときがあります。そこで、「R6小野小日記」等の表示件数を「1件」に設定している場合があります。同じ日に複数のブログ記事を掲載することもありますので、2ページ目以降もご覧ください。
通常の表示件数は「1件」ですが、「5件」「10件」と閲覧数を増やして見ることもできます。
今日、不審者侵入時における安全な避難行動様式を身に付けるための訓練がありました。
子どもたちは、放送や先生の指示を落ち着いてしっかりと聞いて行動することができました。
最後に、愛媛県警察スクールサポーターの方から不審者と出会った時の行動指針「いかのおすし」や不審者を見分けるための合言葉「はちみつじまん」、不審者と2~6メートルは距離をとることなどを教えていただきました。
1 学校への登校について
※ お子様の毎朝の検温、健康状態をご確認いただくようお願いします。
※ お子様及び同居のご家族の方に、発熱やのどの痛みなどの風邪症状が見られた場合や、病院・保健所等で
PCR・抗原検査を受けることになった場合は、登校を控えていただき、ご家庭で休養させてください。
※ 同居のご家族が職場等の接触により濃厚接触者となっても検査が実施されない場合があります。その場合
は、本人や同居のご家族の体調等を確認の上、登校を判断し、学校へ連絡してください。心配な場合は、ご
家庭で休養させてください。
2 学校への連絡について
※ お子様本人や同居のご家族の方が病院・保健所等でPCR・抗原検査を受けることになった場合は、速やか
に学校へ連絡をお願いいたします。
※ 検査の結果が判明次第、改めて連絡をお願いします。
※ 休日等で学校への連絡がつかない場合は、松山市役所の代表電話(TEL948-6688)または、小野小学校緊
急携帯電話に連絡してください。