ようこそ!小野小学校のホームページへ

 松山市立小野小学校 
〒791-0243
愛媛県松山市平井町3673番地
TEL 089-975-0989
FAX 089-970-3907

 

長期休業明けに向けた自殺予防に係る児童生徒や学生、保護者等への文部科学大臣メッセージについて

この度、文部科学大臣より、全国の児童生徒や学生、保護者等へ向けた

 自殺予防に係るメッセージが送付されました。

小学生のみなさんへ.pdf

保護者や学校関係者等のみなさまへ.pdf     

    ○ 文部科学大臣メッセージ             

~不安や悩みがあったら話してみよう~                                           

https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/mext_00003.html

(文部科学省ホームページ)

○ 子供のSOSダイヤル等の相談窓口       

 https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112210.htm

(文部科学省ホームページ)

○ 相談窓口PR動画「君は君のままでいい」     

         https://youtu.be/CiZTk8vB26IYouTube文部科学省公式チャンネル)                                                                           

リンクしています。クリックしてご覧ください。

小野中学校 

愛媛スクールネットサイトポリシー

 

 【ホームページの表示について】

 学校のホームページにおいて、気象警報発表時等にアクセスが集中してつながりにくいときがあります。そこで、「R7小野小日記」等の表示件数を「1件」に設定している場合があります。同じ日に複数のブログ記事を掲載することもありますので、2ページ目以降もご覧ください。

 通常の表示件数は「1件」ですが、「5件」「10件」と閲覧数を増やして見ることもできます。

令和7年度 学習アシスタントの募集について

2025年3月10日 19時00分

 令和7年度学習アシスタントの募集を行います。

 応募受付期間は、令和7年3月24日(月)から4月4日(金)です。

 希望される方は、募集要項をお読みの上、ご応募ください。なお、申込書は、募集要項の下に添付しております。

プレゼンテーション1

 2

     申込書.doc

R7小野小日記

第1学期終業式

2024年7月19日 12時55分

今日は、1学期の終業式がありました。

まず、2年生の代表児童が1学期の思い出と夏休みに頑張ることを発表しました。

次に、校長先生のお話がありました。その中で、子どもたちの1学期の頑張りや成長、夏休みにあるパリオリンピックのこと、平井商店街で開催される土曜夜市のことなどが話題に出ました。

IMG_1480 IMG_1483 P1500953 

終業式の後、子どもたちは通信簿をもらったり、1学期の思い出を発表したり、先生から夏休みの生活についての話を聞いたりしました。子どもたちは、夏休みが楽しみでうきうきしていました。

IMG_1489 IMG_1491 IMG_1503

IMG_1506 IMG_1507 IMG_1498

IMG_1499 IMG_1500 IMG_1493

明日から始まる44日間の長い夏休みを元気に過ごしてほしいと思います。