令和7年度 学習アシスタントの募集について
2025年3月10日 19時00分令和7年度学習アシスタントの募集を行います。
応募受付期間は、令和7年3月24日(月)から4月4日(金)です。
希望される方は、募集要項をお読みの上、ご応募ください。なお、申込書は、募集要項の下に添付しております。
ようこそ!小野小学校のホームページへ
松山市立小野小学校
〒791-0243
愛媛県松山市平井町3673番地
TEL 089-975-0989
FAX 089-970-3907
リンクしています。クリックしてご覧ください。
↓
【ホームページの表示について】
学校のホームページにおいて、気象警報発表時等にアクセスが集中してつながりにくいときがあります。そこで、「R7小野小日記」等の表示件数を「1件」に設定している場合があります。同じ日に複数のブログ記事を掲載することもありますので、2ページ目以降もご覧ください。
通常の表示件数は「1件」ですが、「5件」「10件」と閲覧数を増やして見ることもできます。
令和7年度学習アシスタントの募集を行います。
応募受付期間は、令和7年3月24日(月)から4月4日(金)です。
希望される方は、募集要項をお読みの上、ご応募ください。なお、申込書は、募集要項の下に添付しております。
今日から2学期が始まりました。子どもたちは、朝から元気に笑顔で登校していました。
始業式では、まず3年生の代表者2名が、夏休みの思い出と2学期頑張ることを発表しました。大きな声で堂々と話すことができていました。次に、校長先生からのお話がありました。パリオリンピックで頑張った選手のことを紹介し、子どもたちに「2学期にこれだけは誰にも負けず頑張ることを決めて取り組みましょう。そして大きく成長できる2学期になるように頑張りましょう。」と話されました。
その後、教室で夏休みの思い出を話したり、夏休みに作った作品や宿題を提出したり、2学期のめあてを考えたりしていました。子どもたちは、久しぶりにクラスの友達に会えて、うれしそうでした。
2学期は、運動会やマラソン大会などたくさんの行事があります。子どもたち一人一人が自分のよさを発揮して頑張ることができる2学期になるように願っています。保護者の皆様、地域の皆様、2学期もよろしくお願いいたします。