4年 理科の学習
2025年2月4日 07時00分2月になりました。節分を迎え、少しずつ春に近づいています。
4年生の理科では、今「ものの温まり方」を学習しています。
予想を立て、班で協力して実験を行い、分かったことをまとめていきます。子どもたちは理科が大好き。
目を輝かせながら実験を行い、目の前の事象を興味を持って観察しています。
今回は、空気の温まり方について予想を立て、教室のいろいろな場所で、温度を実際に測っていました。
「自分の考えを持つことが大事ですよ。」と理科の先生はいつもおっしゃっています。
自分で見て、考え、行動できる人になってほしいと願います。