3年 くぎうちトントンしてみたよ!

2024年12月9日 07時30分

3年生は、図画工作科の学習で「くぎうちトントン」をしました。
金づちを使って、くぎをトントン・・・最初は、おそるおそる叩く音が聞こえていましたが、だんだんリズミカルな、強弱のあるトントン・・・が響くようになりました。
IMG_0023 IMG_0035 IMG_0021
発射台やスタート場所を作ったら、ビー玉を転がしてコースを作っていきます。
くぎを打ったり抜いたり、ビー玉を転がしてみたり。試行錯誤ってこういうことよ!という図工の時間でした。
IMG_0034 IMG_0048 IMG_0033
出来上がったゲームをお互いに楽しんだり、タブレットで動画を撮って紹介できるように準備をしたりもしました。
3年生の工夫と集中力って、すごいです。