3年 理科「明かりをつけよう」

2024年12月24日 07時05分

 3年生は、乾電池と豆電球を使って「明かり」をつけました。豆電球のついた導線を、乾電池のプラス極とマイナス極につなぐと、豆電球にピカッと明かりが灯りました。初めて体験した子どもたちは、「ついた!」と満面の笑みを浮かべていました。今日は、この明かりを使って、おもちゃ作りに挑戦しました。自分で材料を用意して、思い思いのおもちゃを作っていました。

IMG_0004 プレゼンテーション1 IMG_0015