3年 小野川たんけん
2025年9月10日 16時00分
3年生は、総合的な学習の時間「小野大すき」で、小野川に行き、水生生物の採取と観察をしました。
サワガニやメダカ、ヘビトンボなどさまざまな生き物を見つけることができました。見学後の話合いで、小野川は、きれいな水が流れていることを共通理解しました。
今後は、小野川の水などの自然環境を生かして、どんな農作物を作っているか学習を進めていきます。
3年生は、総合的な学習の時間「小野大すき」で、小野川に行き、水生生物の採取と観察をしました。
サワガニやメダカ、ヘビトンボなどさまざまな生き物を見つけることができました。見学後の話合いで、小野川は、きれいな水が流れていることを共通理解しました。
今後は、小野川の水などの自然環境を生かして、どんな農作物を作っているか学習を進めていきます。