1年 むしばにならないために

2025年11月20日 16時40分

虫歯にならないための歯磨きの仕方を、歯科衛生士さんと一緒に学習しました。

6歳頃に生えてくる第一大臼歯は、歯の中で一番強いこと、だからこそ、奥までしっかり届くように歯ブラシを入れて磨くことを教えていただきました。

歯ブラシをかるくあてて、小さく速く1本ずつ!順番を決めて磨いていくと、口の中はすっきりして歯はつるつるになりました。

給食の後の歯磨きも、いつもより丁寧にがんばりました。

おうちの人と一緒に磨き残しがないか確かめながら、歯を大切にしていけるといいですね。

IMG_1713