1年 先生たちにインタビュー!!
2025年2月6日 07時10分国語の学習で、先生たちにインタビューに行きました。丁寧な言葉で話す、部屋に入るときやお礼の挨拶をきちんとする、質問の後には理由も聞くなど、いろいろなことに気を付けてインタビューをすることができました。とっても緊張しましたが、一生懸命質問することができました。先生たちから聞いたことは、これからクラスの友達みんなに伝えます。
ようこそ!小野小学校のホームページへ
松山市立小野小学校
〒791-0243
愛媛県松山市平井町3673番地
TEL 089-975-0989
FAX 089-970-3907
リンクしています。クリックしてご覧ください。
↓
【ホームページの表示について】
学校のホームページにおいて、気象警報発表時等にアクセスが集中してつながりにくいときがあります。そこで、「R6小野小日記」等の表示件数を「1件」に設定している場合があります。同じ日に複数のブログ記事を掲載することもありますので、2ページ目以降もご覧ください。
通常の表示件数は「1件」ですが、「5件」「10件」と閲覧数を増やして見ることもできます。
国語の学習で、先生たちにインタビューに行きました。丁寧な言葉で話す、部屋に入るときやお礼の挨拶をきちんとする、質問の後には理由も聞くなど、いろいろなことに気を付けてインタビューをすることができました。とっても緊張しましたが、一生懸命質問することができました。先生たちから聞いたことは、これからクラスの友達みんなに伝えます。
令和7年度外国語アシスタント(小学校外国語支援員)の募集を行います。
応募受付期間は、令和7年3月3日(月)から3月10日(月)です。
希望される方は、募集要項をお読みの上、ご応募ください。なお、申込書は、募集要項の下に添付しております。