6年 合言葉は…ゼロカーボン!
2025年2月6日 17時00分2月5日(水)に、エネルギーについての出前授業がありました。
授業を終えての感想を見ていると・・・
「まず列車を走らせる方法を考えた小林さんは天才だ!」
「それぞれの発電方法が、それぞれのデメリットを補っていることが分かった。」
「地球に優しい発電方法を利用できたらいい。」などの振り返りがありました。
実際に蒸気機関車の仕組みを目にして子どもたちは大興奮でした!
子どもたちの記憶に残った言葉は「ゼロカーボン」だったようです。
いつまでも美しい地球で生きていけるように、一人一人が考えていくことが大切ですね。