R4小野小日記

【修学旅行】広島平和記念資料館

2022年5月31日 11時28分

 子どもたちは、リニューアルした広島平和記念資料館に入って、見学しています。3Dの映像や展示品の詳しい説明があり、子どもたちは熱心にメモをとりながら、見学を進めています。

 資料館内は、グループ行動になっているため、グループで関心のある資料を中心に詳しく調べているようです。原爆の被害に加えて、現在の世界の核兵器保有数の展示等に見入る児童も数多くいました。どの子にも、多くの発見と感動があったことと思います。

【修学旅行】原爆の子の像

2022年5月31日 10時54分

 6年生になってから、平和学習を進めてきました。広島に生まれ2歳で被爆した少女・佐々木禎子さん。12歳で亡くなったその生涯について、またその後について、各クラスで詳しく調べました。

 今日は、禎子さんの同級生たちが募金を呼び掛け、資金を集め建立した像「原爆の子の像」の前に来ることができました。各クラスで折った千羽鶴をお供えし、児童一人ひとりが世界の平和を祈りました。

 また、昨年度の6年生は、修学旅行で広島を訪問することはできませんでした。昨年の6年生が作っていた千羽鶴も併せてお供えしています。

【修学旅行】広島平和記念公園

2022年5月31日 10時23分

 広島平和記念公園に到着しました。バスを原爆ドーム横に停めていただいて降車し、原爆ドームのすぐ横を通ります。文献やインターネットの資料の中で見てきた世界遺産を、間近に見ることができました。

 公園内には、たくさんの修学旅行生や観光客の方がいらっしゃり、平和に対する人々の関心が高いことが伺えます。

【修学旅行】DVD鑑賞中

2022年5月31日 08時45分

 今、バスは本州に入り、2回目の休憩所の小谷サービスエリアに向かっています。

 コロナ禍のため、子どもたちは、バスの中でカラオケ等のレクリエーションができません。そのため、各クラスで事前に希望を聞き、鑑賞するDVDを決めていました。

 ガイドさんのお話を聞いたり、DVDを観たり、外の景色を楽しんだりと、子どもたちは思い思いに過ごしています。制限の中ではありますが、子どもたちは楽しい時間を過ごしています。

 

【修学旅行】バスガイドさんのお話から

2022年5月31日 08時12分

 しまなみ海道を渡る途中では、バスガイドの方が、しまなみ海道に関するさまざまな情報を教えてくださっています。

 今治タオルの5秒ルールのこと、橋のこと、大島石のこと、花栗瀬戸のこと、今治城のこと等々、興味深い話がいっぱいです。

 そろそろバスは、多々羅大橋を渡り、愛媛県から広島県に入って行きます。5台のバスは、順調に進んでいます。

【修学旅行】来島海峡SA

2022年5月31日 07時15分

 来島海峡サービスエリアに到着しました。壮大な景色を眺めながら、休憩です。昨日までは雨の心配もありましたが、バスガイドさんから「これから天気はよくなるよ」と言われ、大喜びの子どもたちです。思う存分、雨を気にせず、旅行を楽しめそうです。だんだんと雲の間から、太陽の光もさし始めました。子どもたちの日頃の行いの結果であると思われます!

 これから、しまなみ海道を渡ります。

【修学旅行】高速道路走行中

2022年5月31日 07時02分

 小野小学校修学旅行団は、川内インターから高速道路に乗り、桜三里を通って、広島方面に向かっています。旅行社の添乗員の方やバスガイドさん、運転手さんと対面し、旅行への期待もますます高まっています。

 まだ曇り空ですが、この後、天候も良くなる予報ですので、楽しみにしています。窓からの景色もとてもきれいです。

【6年生】ツアープランナーになろう

2022年5月30日 19時06分

 6年生は、外国語の学習で、自分の行ってみたい国や関心のある国を紹介する学習を進めています。

 インターネットから、紹介する国の国旗をはじめ、見てみたいものや食べたいもの等を発表ツールを活用してまとめました。どの子も、こだわりをもって資料作成を進め、大変興味深い発表内容になりました。

 発表の方法も、ジェスチャーを交える等、楽しい交流ができています。外国語への関心がますます高まってきているようです。

 

【1年生】 はじめての新体力テスト

2022年5月27日 17時20分

 どきどき!

 5月25日(水)2・3校時に、初めての新体力テストがありました。

 

 「赤い線をふむんだよ 」

 「頑張れ!頑張れ!」

  

 6年生のてきぱきとしたお手伝いや、温かい応援のおかげで、1年生は力いっぱい頑張ることができました!

 ありがとうございました

 

 こんな声も聞こえてきました。

 「さっきよりも きろくがのびた!」

 「たかく ぼうるを なげられたよ!」

 

 何事にも一生懸命な1年生

 これからも先生や友達、お姉さんやお兄さんと一緒に頑張っていこうね。

 

 

 

3年理科 かげと太陽

2022年5月26日 18時12分

 3年生は理科で、「かげと太陽」の学習をしています。

 少し前には遮光板を使って、かげの反対側に太陽があることを確認しました。

 

 この日は、キットを使って1時間おきにピンのかげを記録し、それによって太陽の動きを追いました。

 子どもたちは、「かげはこんなに動くんだ!」「かげが短くなってる!」など、驚きの声を上げつつ観察に取り組んでいました。