R4小野小日記

後1週間

2022年12月16日 12時50分

 日曜日の天気予報に雪マークがついていました。寒さ対策をしましょう。

 今朝、小野川にカモが来ていました。草むらにすぐに、隠れてしまいました。

 3年生が、外国語活動で、クリスマスカードを作っていました。上手なカードができていました。

 同じく3年生が、TOI新聞(防災新聞)をタブレットを使って、作っていました。共同で作業ができるソフトを使っていました。

 

 

2年生 生活科 「うごくおもちゃ作り」第1弾

2022年12月15日 18時23分

生活科の時間にこつこつと製作していた『すいすいカー』!!

やっと完成しました。

教室や体育館で、うちわや下敷きを使って、すいすい走らせました。

「わぁー、速い。」

「がんばれ!がんばれ!」

「こんなふうにあおぐと速く進むよ。」

「〇〇さんのはどうして、あんなに速く進むの?」

友達の『すいすいカー』の走りを見て、応援したり、よりうまく走るように自分の車を調整したりする姿がたくさん見られました。

1月には、『うごくおもちゃ作り』第2弾を予定しています。

どんなおもちゃができるのかが楽しみです。

 

慣れない寒さ

2022年12月15日 11時12分

 2年生は、国語科で「しかけ絵本」を作っていました。どんな絵本が出来上がるか楽しみです。

 5年生は、透明な鍋を使って、お米の炊ける様子を観察していました。お釜の中は、なかなか見ることはない様子です。

 6年生は、こころの劇場 劇団四季のミュージカル「人間になりたがった猫」を視聴していました。

沖縄からウミガメ

2022年12月14日 09時57分

 以前、校長室のウミガメのことを知っておられる方いらしゃいませんかと書きましたら、昭和60年卒の卒業アルバムに、当時の江戸校長先生が持って写っていらっしゃるということでした。交流していた沖縄の小学校から送られたものと判明しました。情報を寄せて下さった方、ありがとうございました。

 ふたご座流星群、昨日はかなり大きな流れ星が流れたとニュースにありました。本日はどうでしょうか。

 マラソン大会の表彰を行いました。地域の宮内先生の畑の月桂樹を提供いただき、PTAの方々が月桂冠を手作りしていただきました。入賞した人、おめでとうございました。力いっぱい頑張った皆さんにも、拍手を送りたいと思います。

 今朝の登校中には、葉っぱを散らす強い風が吹きました。木枯らしという字そのものでした。個別懇談寒い中ですが、防寒対策・コロナ対策にお気を付けてご来校ください。

ふたご座流星群

2022年12月13日 14時42分

 今日から3日間、ふたご座流星群が見られる日です。明日が極大です。本日は双子の日でもあります。

 一部トイレに、自動水栓が付きました。もちろん、コロナ対策のためです。消毒作業も簡易化できます。

 運動習慣についてのアンケートをタブレットを使って、行っていました。

 本日は個別懇談1日目です。寒さ対策とコロナ対策を万全にして、ご来校ください。

 

1番・2番でバッテリー

2022年12月12日 09時09分

 今日は、野球の守備位置で言うと1番ピッチャー、2番キャッチャーなので、バッテリーの日だそうです。

 3年生から6年生までが、10分間集中テストをタブレットを使ってしていました。EILSという愛媛県のシステムを使っています。

コールドムーン

2022年12月9日 14時09分

 昨日は今年最後の満月でした。コールドムーンと言うそうです。名前から寒そうですね。

 お昼の放送で、人権標語の発表がありました。自分を大切に、そして、周りの人も大切に。温かい言葉が並びました。

 お昼休みに、高学年と低学年が手をつないで仲よく遊びに出ていました。人権標語どおりの光景でした。ほっこりしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「きぼう」が見えた

2022年12月8日 14時20分

 昨日の18時12分頃、北西の空から南東に向かって、頭上を、国際宇宙ステーション「きぼう」が通っていくのが見えました。飛行機より速いスピードで星が動いてるように見えました、地球1周90分と聞いたことがあります。

 1年生が、タブレットでアンケートに答えていました。画面上の操作は慣れてきています。

 6年生の図画工作科の作品で、「自分の将来」について作成していました。夢は広がります。

 

大雪と書いて「たいせつ」

2022年12月7日 09時20分

 今日は二十四節気の大雪です。暦の上では、雪が降る季節なので、寒い日が続きます。健康にはご注意ください。

 朝、テレビ放送で表彰を行いました。子規顕彰俳句やスポーツテストの表彰をしました。

 たんぽぽ学級の前には、参観日でした「ふわふわ言葉」がたくさん集められていました。このような言葉がいっぱいの学校にしたいですね。

 4年生では、オリジナルのピザを作るとしたらということで、英語で自分の欲しい具材をやり取りしていました。

 

顔を上げて前を向こう

2022年12月6日 11時15分

4年生が国語科で「ウミガメの命をつなぐ」という教材をしており、校長室のウミガメのはく製を見せてもらいました。なぜ、ここに飾られているのかはっきりわからないということなので、どなたかご存じの方がいらっしゃったら、お教えください。名前に「あさひ」と書いています。

 校務員さん、ケヤキの枝を落としていました。これで当分、落ち葉に悩まされずに済みそうです。

 2年生が、タブレットでシンキングツールのくらげチャートを使って、学級会の内容を考えていました。