R4小野小日記

5年生の学習

2022年9月28日 19時35分

 運動会の練習を頑張っています。今日は、初めて運動場へ出て、ダンスの立ち位置を確認しました。

体育館では、細かいところを調整し、かっこよく踊れるようになってきました。

  

  午後からは、キャリア教育の一環として、二神愛さんをゲストティーチャーに招き、お話を伺いました。

二神さんは、「馬で地域の人たちを笑顔にしたい」という思いのもと、久万高原町のふるさと旅行村で乗馬体験のお仕事をされています。真剣な表情でメモを取り、たくさん質問をして熱心に活動しました。

  

  

子どもたちの感想からは、「夢をあきらめないことの良さを知ることができた。」「あきらめないで何かに向かっていく勇気を大切にしようと思った。」「目的に向かって一直線に歩く力を身につけていきたい。」など多くのことを感じ取っていました。今後の学習に生かしていきたいと思います。二神愛さん、楽しいお話をありがとうございました。

4年 運動会練習「夢に駆ける」

2022年9月28日 17時11分

4年生の子どもたちは運動会に向けてダンスを頑張っています。

yoasobiの「夜に駆ける」に乗せて、「夢に駆ける」というテーマを掲げて元気いっぱい踊ります。

ロイロノートで送ったダンス動画を視聴して家で自主練に励む子どもたちがたくさんいます。

今日は運動場で初めて練習に取り組みました。

友達と間隔をとったり、列をそろえたりしながら、息を合わせて踊りました。

練習に取り組む4年生の姿は前向きでいきいきしています。素敵です!

 

3年 造形会・スーパーの見学

2022年9月27日 18時41分

 3年生は、造形会でお面を作りました。それぞれに工夫をこらし、

楽しみながら、活動に没頭しました。

 また、社会科と国語科の学習で、「スーパーマーケット」の見学に

行きました。店長さんや店員さんにも積極的に質問をして、販売のた

めにどのような工夫をしているかについて学習を深めました。

 この見学を生かして、新聞や作文にまとめていきます。

 見学の際には、お店の方に親切に教えていただきました。みなさま、

お忙しいにもかかわらず、ありがとうございました。

4年生 国語 新聞を作ろう

2022年9月27日 16時36分

コツコツと知らせたいテーマについて調べ、

記事・見出しを書き、割り付けを考えて

ようやく完成のめどがたちました。

でき上がりつつある新聞に作る喜びを感じてか、

「やったー!」「見た目いい」と歓声を上げていました。

10月には、新聞記者に見てもらって評価していただくため、

仕上げにも気合を入れています。

突然の雷雨

2022年9月27日 11時14分

 今日は雨の予報なので、傘立てに傘がきれいに並んでいました。曇り空でしたが、1年生が、表現の練習を運動場でしていました。隊形移動に挑戦です。雨が降る前にできました。

 3年生は、お店の秘密を探るため、最寄りのスーパーに見学に行きました。陳列の工夫に気が付きました。店長さんに質問をして、疑問が解決できました。

 

 2年生は、公民館について調べるため、見学に行きました。館長さんや副館長さんから、歴史や施設の説明を受けました。

 どちらも、帰りに突然の雷雨に会い、びっくりでした。

 

2年生 ~ナカマトトモニ チカラノカギリ~

2022年9月26日 15時44分

      

 

 いよいよ運動会の練習が始まりました。2年生は「ナカマトトモニ チカラノカギリ」を合言葉に運動会を頑張ります。

 ダンスではポンポンバトンを使って踊りますが、練習用に新聞紙でバトンを作り、楽しく踊っています。

   今週から、かけっこやリレーの練習も頑張ります!

三連休後に

2022年9月26日 15時29分

 今日は、いろいろなところで、リレーの練習が行われていました。

 5年生は、総合的な学習の時間「ルッキング・フォー・マイ・ドリーム」で図書館で本とwebでハイブリッドに探していました。また、家庭科では、エプロンの作り方を学んでいました。これから取り掛かるようです。また、社会科では、漁業の様子を学校放送で視聴していました。網にかかった大量の魚に驚いていました。

 

 

2年生 造形大会「クジラのあくび」

2022年9月24日 07時45分

    

 

 「クジラのあくび」というお話を聞いて思いをふくらませ、絵に表しています。まず、大きなあくびをしているクジラを作りました。そして、クジラのお腹に吸い込まれたものを想像して画用紙一杯に表現しています。それぞれの作品にストーリーがあり、完成が楽しみです。

3年 お面を作っています

2022年9月22日 21時49分

3年生は、校内造形大会でお面を作ることになっています。

9月26日(月)が仕上げの日ですが、今はそれに向けて準備を進めているところです。

厚紙で型を作り、半紙を水のりで貼り、絵の具で色を付け、ニスを塗っていきます。

子どもたちは、それぞれの工程で苦戦しつつも、楽しみながら作業を進めることができています。

完成が楽しみです。

秋分の日前日に

2022年9月22日 10時55分

 今日は、「小さな親切」運動愛媛県本部事務局長様と伊予銀行小野支店長様をお迎えして、「小さな親切」運動実行章伝達式をテレビ放送で行いました。赤コースでいつも見守りしてくださっている4人の方が受賞されました。児童から、いつも見守っていただいてることと、自分たちも交通安全に気を付けるので、お体に気を付けられてこれからもお願いしますと感謝の気持ちを伝えました。

 できるところから始めてみませんか。あなたの「小さな親切」運動。①おはよう②はい③ありがとう④どういたしまして⑤きれいだいすき⑥どうぞ⑦てつだいます⑧おもいやり