2年 新体力テスト
2023年5月26日 17時09分2年生は、5月25日(木)に、5年生にサポートしてもらいながら、新体力テストを行いました。行った種目は、反復横跳び、上体起こし、50m走、ソフトボール投げです。
子どもたちは、各種目に真剣に取り組み、練習のときよりもよい記録を出した子が大勢いました。この調子で、運動能力をどんどん伸ばしてほしいと思います。
サポートしてくれた5年生のみなさん、ありがとうございました。
2年生は、5月25日(木)に、5年生にサポートしてもらいながら、新体力テストを行いました。行った種目は、反復横跳び、上体起こし、50m走、ソフトボール投げです。
子どもたちは、各種目に真剣に取り組み、練習のときよりもよい記録を出した子が大勢いました。この調子で、運動能力をどんどん伸ばしてほしいと思います。
サポートしてくれた5年生のみなさん、ありがとうございました。
2年生は、図画工作科「ふしぎなたまご」で、たまごから不思議な何かが産まれてくるところを描いています。産まれてくるものは、花火大会、宇宙ロケット、コンサートなど様々です。
まず、クレヨンで自由に模様を描いた卵に、絵の具で色を付けていきました。次に、その卵を2つに切り、画用紙に仮止めをし、産まれてくるものを描いていきました。
子どもたちは楽しそうに、集中して絵を描き進めていました。作品の完成が楽しみです。
5月25日(木)の5・6校時に、プール清掃を行いました。
6年生みんなで、棒ずりやたわしを持って、ごしごしとプールの壁や床を磨きました。
きれいになったプールに大喜び!!
プール開きが楽しみです!
「筆順に気を付けて、字形を整えて書く」ことを意識して、形の似た「左」と「右」という漢字を丁寧に書いています。
何度も繰り返し練習し、納得できる字が書けたようです。
3年生は、5月23日(火)も、総合的な学習「小野大すき」で、校区たんけんをしました。
子どもたちは、小野校区のよいところたくさん見つけています。
5月17日(水)5・6校時に、愛媛県北高等学校の皆さんによる「小野小町」伝承出前教室が行われました。小野の校区に伝わる「小野小町」の劇を見せて頂いたり、小野の町や「小野小町」に関する質問に答えて頂いたりしました。高校生の皆さんの表現力豊かな演技!!分かりやすく笑いありの「小野小町」の脚本!!、子どもたちは、最後まで引き込まれて観劇していました。6年生は、これから「小野小町」の伝承や他の伝承についても調べていきます。楽しみです!!
3年ぶりに、全校児童が体育館に集まって、1年生を迎える会が行われました。
2年生からは手遊びゲーム、3年生からはクイズ、4年生からはジャンケン、
5年生からは小野小のルールに関する劇の出し物が、6年生からはかぶとのプレゼントがありました。
その後、2~6年生から1年生へ歌のプレゼント「YUME日和」が体育館に響きました。
1年生も、校歌を覚えて上手に歌うことができるようになりました。
全校児童にたくさんの笑顔があふれる、すてきな会になりました。
2年生は生活科で、トマトを育てています。この日はトマトの観察をしました。
子どもたちは、見る以外にも茎や葉を触るなどして、「茎に毛が生えている!」「葉っぱはふわふわしている。」
「葉っぱは裏側よりも表側の方が色が濃い。」など、様々な発見をしていました。
そして発見したことや思ったことなどを、観察カードにまとめていきました。
今、4年生の理科では、空気と水の性質について学んでいます。筒に空気を閉じ込めて押すと、発砲スチロールの球が、「すぽーーーん」と、いい音を立てて勢いよく飛んでいきます。この「空気でっぽう」で遊ぶ中で、空気など、当たり前にあるものについて、深く知ることができます。ここが、理科の楽しい所です!
3年生は5、6時間目に自分たちが住む小野地区の「町探検」に行きました
今日は1・2組が赤コース、3組が黄色コース、4・5組が緑コースの探検に行きました
「小野大すき」と称し、社会科で学習した「地図」の知識も活用しながら、小野地区のすてきなところをたくさん探しました
天気にも恵まれ、暑い中ではありましたが、集中して話を聞いたり、必死にメモを取ったりする姿はすばらしかったです
来週も暑い中の探検になりそうです熱中症に気を付けながら、小野地区のすてきなところをたくさん探していきます