2年生活科 春の動植物を観察しました
2023年4月17日 20時55分2年生は生活科「春だ きょうから 2年生」で春の動植物を観察し、観察カードに記録しました。
子どもたちは、「ダンゴムシかわいい!」「アメンボが動くと丸いもようが見える。(波紋)」など、
楽しそうに話しながら記録をとっていました。
2年生は生活科「春だ きょうから 2年生」で春の動植物を観察し、観察カードに記録しました。
子どもたちは、「ダンゴムシかわいい!」「アメンボが動くと丸いもようが見える。(波紋)」など、
楽しそうに話しながら記録をとっていました。
2年生になって、1週間が過ぎました。
子どもたちは、新しい環境にまだ緊張気味ですが、毎日元気に過ごしています。
お兄さんお姉さんとして、1年生のお手本になれるように、何事も頑張って取り組んでほしいと思います。
外国語科の授業がスタートしました。
5年生は、外国語を担当する教員と外国語助手の先生、日によってALTの先生も加わって授業をします。
今日は、写真を見ながら、先生の自己紹介を聞きました。家族のこと、旅行のこと、アメリカの小学校の様子や食べ物のことなど、異なる文化に子どもたちは興味津々です。
「英語が話せたら世界中の多くの人と仲良くなれそうだ」と振り返りに書いた子もいました。
次回は、自分の自己紹介をします。これからの外国語科の授業が楽しみです!
新学期が始まりました。
5年生は学年集会で高学年としての心構えについて学年主任が話をしました。
「ルールやマナーは何のためにあるのだろう。」
「高学年として気を付けてほしいこと」
「一人で抱え込まないで、相談すること」
学年の先生全員でみんなが楽しく学校生活を送ることができるように支援していきます。
また、お世話になる専科の先生方の紹介では、ALTの先生の英語での自己紹介もありました。
最後まで真剣に、集中して話を聞くことができました。
大きな成長の可能性を感じます!がんばれ5年生!!
お家の方と一緒に、ぴかぴかの標準服に大きなランドセルの姿で、にこにこ笑顔で登校してきた1年生。教室でいただいた桜名札を胸に、ちょっぴり緊張の様子で体育館に向かいました。
大きな拍手の中、ドキドキわくわくしながら体育館に入場。
校長先生からは、「3つの種」をプレゼントしてもらいました。校長先生の合図で、ぎゅっと小さな手のひらに握りました。一つ目の種は「優しさの種」、二つ目は「お勉強の種」、三つ目は「元気の種」です。
「三つの種を育てるには、水も肥料もいりませんが、皆さんが頑張ることで、芽や葉っぱが出たり、花や実を付けたりして大きく育っていきます。」という校長先生のお言葉を、1年生なりにしっかりと受け止め、「すてきな花」を咲かせていくことでしょう。
多くの人たちから、お祝いの言葉や気持ちを受け取り、明日からの学校生活に胸を膨らませる1年生。その輝いた笑顔がずっと続きますように!