今日は、2学期の終業式がテレビ放送でありました。
まず、1年の各クラスの代表者が、運動会のリレーやマラソン、造形大会での作品づくりなど2学期頑張ったことや計算やお手伝い、体力づくりなど冬休みに頑張ることを大きな声で堂々と発表しました。
次に、校長先生のお話がありました。校長先生が考えられた今年の漢字は「結」であることや、この漢字からは「すてきな出会い・きずな・団結」が連想され、小野小学校の合言葉「つながる」そのものであることを話されました。また、来年の干支は「辰」であり、龍のように力強く目標に向かって頑張ってくださいというお話もありました。
終業式の後、子どもたちは、各クラスで冬休みのくらしについての話を聞いたり、通信簿をもらったり、みんなで2学期最後の時間を楽しんだりしました。
明日から冬休みです。交通安全には十分気を付けて、楽しい休みを過ごしてください。保護者の皆様、地域の皆様、2学期も学校のために御支援・御協力をいただき、ありがとうございました。3学期もよろしくお願いいたします。よいお年をお迎えください。
来週の月曜日(12月25日)は、終業式です。
終業式前の今日(12月22日)は、各クラスでお楽しみ会をしたり、2学期の学習のまとめをしたり、休みに向けて花を植えている鉢を移動したり、タブレットで学習のおさらいクイズを作ったりして、子どもたちは楽しく過ごしていました。
今日、表彰朝会がありました。
読書感想文やポスター、俳句、書道など、様々な分野の表彰がありました。
12月6日の行われた校内マラソン大会の表彰もありました。各学年1位になった子どもたちには、月桂冠が賞状と一緒に送られました。この月桂冠は、地域の方が提供してくださった月桂樹を使って、PTA役員が作ってくださったものです。
子どもたちには、これからも自分の良さを生かして頑張ってほしいと思います。
今日は、縦割り班で一緒に遊ぶ「スマイル交流遊び」が昼休みにありました。
6年生が計画を立て、みんなで仲良くドッジボールや風船バレー、長縄などをして遊びました。子どもたちは、楽しみながら親睦を深めていました。
2年生は、国語科「『しかけ絵本』を作ろう」で、しかけ絵本を作りました。
パスタやラーメンが伸びる絵本、地面から野菜が現れる絵本、植物の茎が伸びる絵本など、楽しみながら作っていました。
2年生は、図画工作科で「わっかでへんしん」の学習をしました。
色画用紙や折り紙を使って、おしゃれなかぶり物を作りました。
完成した作品をかぶって、うれしそうでした。
2年生は、算数科で「三角形と四角形」の学習をしています。
紙を折って作った直角や三角定規を教室の様々な場所にあてて、直角を探しました。
学習したことを普段の生活と結びつけて考えてほしいと思います。
5年生は、保健の授業で、「けがの手当て」について学習しました。
養護教諭の話を聞いて、けがの手当ては、速やかに行う必要があることを知りました。また、やけどや切り傷などの簡単な手当てについて、実習を通して正しい方法を学びました。これからの生活に生かしてほしいと思います。
今日は、「松山いじめ0の日」です。
運営委員が挨拶運動で自作のポスターを持って呼びかけました。いじめ0の日に合わせて、みんな遊びをしたり、「ありがとうカード」を送ったりしている学級もあるようです。これからも、みんなで仲良く笑顔あふれる小野っ子でいられるよう活動していきます。
来週は、「ウクライナ支援週間」です。すでに配布している文書をご覧いただき、ご協力をよろしくお願いいたします。