第3回代表委員会

2025年1月27日 18時00分

第3回代表委員会では、「小野小学校の3学期の合言葉を作ろう」という議題で話し合いました。

各クラスで、理想の小野っ子像について考え、すてきな合言葉のアイデアを出し、代表児童たちが話し合いました。

IMG_20250123_131328 IMG_20250123_131317 IMG_20250123_131350

その結果「あいさつあ:明るく い:いつも元気な さ:最高の仲間と つ:作ろう思い出)」という

合言葉に決まりました。

学期は今のクラスで過ごす最後の学期です。この合言葉のとおり、最高の仲間と思い出をたくさんつくってほしいです。

2年 紙版画でカラフルな世界をつくろう!

2025年1月24日 11時40分

 2年生は、図工の授業で8色の「タックルカラー」を使った「紙版画」に取り組みました。子どもたちが自分の好きな色を選びながら、想像力を膨らせませていきます。

 「2年生でできるようになったことや思い出をえがこう。」「こんな景色があったらすてきだな。」と考えながら、カラーシールを切ったり、組み合わせたり、貼り重ねたりして、自分だけの版画をつくりました。紙を切るときの形や配置に悩みながらも、楽しみながら作業を進めました。仕上がりが楽しみです!

WIN_20250124_09_09_10_Pro WIN_20250124_09_31_01_Pro WIN_20250124_09_34_41_Pro

2年

たんぽぽ 書き初め大会

2025年1月23日 07時00分

今週は、たんぽぽ学級で書き初め大会をしました。

3~6年生は、細長い半紙を使うので、床の上で書きました。

両膝を床についた姿勢で書くため、力の入れ方など難しいこともありましたが、一文字ずつ、手本を見ながら一生懸命書きました。

練習するうちに、だんだん上手になり、納得のいく作品に仕上げることができました。

IMG_1723 IMG_1726 IMG_1725

3年 クラブ見学

2025年1月22日 18時40分

今日は、3年生のクラブ見学がありました。

3年生は、いろいろなクラブを見学しながら一生懸命メモを取っていました。そして、来年度どのクラブに入ろうかなと楽しみにしている様子でした。

4・5・6年生は、「ぜひうちのクラブに入ってほしい!」と張り切って活動していました。

    

いつもよりにぎやかなクラブ活動の時間となりました。

表彰朝会がありました!

2025年1月22日 11時20分

今日、表彰朝会がありました。

読書感想文コンクールや俳句大会、えひめこども美術展等で、たくさんの児童が表彰されました。

P1560261 P1560262 P1560267

P1560268 P1560272 P1560276

P1560286 P1560287 P1560290

表彰された児童の皆さん、おめでとうございます。これからも頑張ってください。

1年 たのしかったよ!!「おもちゃランド」

2025年1月21日 07時00分

 2年生が、「おもちゃランド」に招待してくれました。手作りの動くおもちゃがいっぱいで、1年生はわくわくしながら、いろいろなコーナーをまわって、とても楽しく過ごすことができました。遊んだ後は、お礼の寄せ書きも頑張って書くことができました。「2年生が、わかりやすく説明してくれました。」「いっぱい工夫ができていて2年生はすごいなあ。」と2年生のいいところをたくさん見つけることができました。2年生のみなさん、すてきな時間をありがとう!!!! 

DSCF2809   DSCF2812  DSCF2818

3年 4年生がクラブ紹介をしてくれました!

2025年1月20日 18時40分

 4年生が、クラブの紹介をしてくれました。

 よりきタイムの短い時間の中で、「どんな活動をしているのか」を4年生が分かりやすく、詳しく教えてくれました。さらに、紹介したクラブに関するクイズを出してくれて、楽しみながら答えることもできました。最後には、いろいろな質問に優しく答えてくれ、3年生のクラブ活動に対する意欲が高まっていました。

 3年生は22日のクラブ見学がますます楽しみになりました。

 4年生の皆さん、3年生のためにクラブ紹介をしてくれてありがとう!

プレゼンテーション1 プレゼンテーション2 プレゼンテーション3

1年 書き初め大会

2025年1月20日 07時00分

1 年生は、硬筆で書き初め大会をしました。「ことしは、かぞくみんなで、はつ日を見ました。大きくて・・・」とお手本をしっかり見ながら丁寧に書きました。45分集中して、納得の書き初めができたようです。

IMG_6341 IMG_6343

4年 クラブ活動紹介

2025年1月17日 17時25分

 1月22日のクラブ活動の時間、3年生が活動の様子を見学して回る予定です。それに先立って、4年生が3年生にクラブ活動の様子を伝える時間を持ちました。「どこで、どんなことをするか。」「準備物や気を付けることは何か。」など子どもたちなりに大切だと思うことを整理して資料を作り、それを基に発表しました。3年生が一生懸命聞いてくれたので、4年生はとても満足して発表を終えることができました。IMG_0279 IMG_0280 IMG_0309

2年 おもちゃランド

2025年1月16日 18時35分

生活科の時間に作った、手作りのおもちゃを使った「おもちゃランド」に1年生を招待しました

1年生に喜んでもらえるよう、おもちゃが上手に動くか確かめたり、遊び方を分かりやすく説明したりと、様々な準備をしてきました。

IMG_0210 captured (3)

「こうやるとうまくうごくよ。」

「高くとばすことができてすごいね。」

お兄さん、お姉さんらしく、やさしく遊び方を伝えたり、盛り上げたりすることができました。

1年生の笑顔にパワーをもらって、とてもうれしい2年生でした。